人気ブログランキング | 話題のタグを見る

人形作家 ブリュやジュモーなど、アンティークドールの再現人形や、アンティーク、ヴィストリアン風小物・・・気ままに綴るハンドメイドと愛猫クララちゃんとの日々


by めぐり 逢
カレンダー
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30

記憶のメモ

離れた地に住む 年老いた両親を、こちらに呼ぶ計画が進んでいます。

そこでこの夏、実家の整理で 思い出の品々に会いました。

先ずは写真。
懐かしい写真が沢山でしたが、その中でふと目に留まったのは初めて見る母の嫁入り姿でした。
あの頃の花嫁衣装は振袖が主流だったのですね。

 記憶のメモ_c0229423_00343221.jpg
なんと父の嬉しそうな顔!
 記憶のメモ_c0229423_00365362.jpg

そして もっと古い戦前の写真。
母が10歳の時に 原爆で亡くなった母の母(私の祖母)の生前の写真です。

いつも実祖母の話は聞いていましたが、こんな写真を見るのは初めてでした。

 記憶のメモ_c0229423_00585761.jpg
若い!当然だけど。。。抱っこしているのは何番目の兄弟でしょう。
 記憶のメモ_c0229423_08130546.jpg
大きなQPちゃんを抱っこしています。
 記憶のメモ_c0229423_08132993.jpg

こちらはアルバムをも見ているのかな。

幼い6人もの子供を残して亡くなった祖母の気持ちはきっと想像を超えるものだったでしょうが、いつも母から聞いていたように、おしゃれで優しいそうな祖母に会えました。

こちらは、ついでのショット 笑
 記憶のメモ_c0229423_00352779.jpg
抱っこされている私。ww 不思議とこの車の事も思い出しました。

こうやってブログに記憶のメモとして記載しておくと、写真もこれ以上色褪せずに良いですね。

何でも取っていてくれた実家からは、こんな人形も出て来ました。
私が高校の時、本で見たバイロンベビーに衝撃を受け、見よう見まねで作った 紙粘土ベビー人形です。笑

 記憶のメモ_c0229423_08300133.jpg
小さく離れたお目目は バイロンを確かに意識していますが、今見ると 赤ちゃんと言うよりおばあちゃん?!
 記憶のメモ_c0229423_08302720.jpg

ドレスも縫ってたんですね、、、ドレスの中はちゃんと靴下とオムツもつけていました。結構汚れていますね。失礼!
 記憶のメモ_c0229423_08352399.jpg

他にも、初代バービー人形や 初代リカちゃん人形もありました。
それらはいつか、 大切にしてくださる方にお譲りしたいと思っています。


こうやって、時代は流れていくのですね。
うん十代になり、益々時間の経過を早く感じる今日この頃です。

お付き合い頂きありがとうございました。(^^)
v-rose



by vroseloveyou | 2017-09-13 00:25 | 日々